北杜市で屋根の塗装をして真っ赤に目立つ仕上がりになりました
工事基本情報
施工内容
屋根塗装 屋根材 塗料


ガルバリウム鋼板屋根は劣化しないと思われている方がいらっしゃいますが、
それは違い、劣化しづらいというのが正しいです。
紫外線の影響で表面の塗装は剥がれ塗膜劣化が起こります。
防水性が無いと雨風にさらされサビが発生します。もちろん、もらいサビもあります。
サビが発生すると繁殖し、そこから穴あきなども起こります。
このように劣化症状はさまざまでその劣化を抑制するのが塗装工事です。
塗装で改善されない場合は交換工事や葺き替え工事になり費用も掛かりますので
そうならないように定期的にメンテナンスをお願い致します!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

甲府市で屋根外壁塗装前に、高圧洗浄を行います。塗装しない箇所(窓や玄関)も洗浄!
屋根の洗浄 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。前回解説した足場仮設が終わり、塗装作業に進みます!塗装を行うにあたって、まず最初に行うのが高圧洗浄です(^^)/1枚目の写真のような高圧洗浄機を使用し、水圧の高い水を一気に外壁に当て洗浄していきます。まずは屋根から洗…
続きを読む

甲府市で仮設足場工事!ベランダ・勝手口のポリカ脱着が必要な場合はどうするのか?
足場仮設のビフォーアフター みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は足場仮設工事を解説します(^^)/足場は、屋根・外壁のメンテナンスを行う際に設置されます。足場にも種類があり、「楔(くさび)式ビケ足場」とは、支柱と水平な足場板を組み合わせて構成されています。こ…
続きを読む

笛吹市の住宅のカーポートのぺフを撤去し、遮熱塗料サーモアイで塗装しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の高井です。先日北杜の方に向かったら大雪だった為、急いで簡易の布製チェーンを履いたらすぐに破けて使えなくなってしまい、立ち往生するところでした、、山梨で生活するにはやはりスタッドレスタイヤは必須ですね(>_<)さて今回は、笛吹市の住…
続きを読む
