甲府市のダメージ蓄積したセメント瓦屋根を水谷ペイントMPラジカルーフsiで艶塗装

バルコニーや2階のお部屋から、下屋根の様子を見られ、劣化状況(ザラザラ感)を大変気にされていました。
お宅に伺って屋根を調査すると、セメント瓦屋根が随分と荒れている様子でした。念入りに点検し、ひと先ずは葺き替え工事までしなくとも、使用塗料を工夫することで、塗装工事で防水性を回帰できるとお伝えしました。
塗装工事で済んだことで、お望みであった外壁塗装も同時に行うことができました。弊社では、お客様の立場に寄り添った、『最適解の工事プラン』をご一緒にお作りしたい、と考えております。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
屋根塗装 屋根材 塗料
使用材料
水谷ペイントMPラジカルーフsi・エポックマイルドシーラー
築年数
25年
施工期間
1週間
保証年数
5年
建坪
45坪
工事費用
35万円(税込み・足場代除く)


塗料にも屋根材ごとに相性がありますので、例えばセメント瓦(乾式コンクリート)、金属屋根、スレート材などに合わせた塗料選びが必要になってきます。
また、例えばスレート屋根の劣化状況によっても塗料は変わってきますので、正確な現場調査・適切な塗料知識から選定を行います。
弊社では、雨漏りは勿論のこと、退色・劣化も長期間起こさせず、『綺麗長持ち』の屋根塗装工事を行います( `ー´)ノ
弊社は甲府市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市の住宅のカーポートのぺフを撤去し、遮熱塗料サーモアイで塗装しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の高井です。先日北杜の方に向かったら大雪だった為、急いで簡易の布製チェーンを履いたらすぐに破けて使えなくなってしまい、立ち往生するところでした、、山梨で生活するにはやはりスタッドレスタイヤは必須ですね(>_<)さて今回は、笛吹市の住…
続きを読む

甲府市で雨樋・破風・鼻隠しをシリコン塗料で塗装実施!付帯部の塗装はなぜ必要なの?
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。住宅には屋根・外壁以外に「付帯部(ふたいぶ)」という箇所があります。今回塗装した・雨樋(あまどい)・破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)のように、外壁や屋根以外のパーツはすべて付帯部に分類されます。付帯部はなぜ塗装が必要なのでしょ…
続きを読む

甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます
サーモアイシーラーが乾いたら、中塗りをサーモアイ4F で実施します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます。前回サーモアイシーラーを下塗りしたので、中塗り・上塗りはサーモアイ4Fを使用します…
続きを読む
