甲府市でシリコンルーフⅡで屋根塗装!これは恋!?惚れ惚れする屋根に転生!


車を車検に出しました。
その際、冷房が効かなくなっていると伝えた所、対処していただき、キンキンの風がでてくるように!
甲府の夏はかなり暑いので、本当に助かりました。
整備会社様ありがとうございました<m(__)m>
さて今回は、甲府市の住宅で屋根塗装を実施しました。
塗装工事を経て、いつまでも見ていたくなる屋根に転生しました!どのような工程で塗装工事を行ったか画像をふまえてご紹介していきます。
▼前回のブログ
甲府市の住宅を現地調査、クラック補修は街の外壁塗装やさん山梨店にお任せください!
甲府市の住宅でパーフェクトトップを使って外壁塗装工事!シックでお洒落な外観に
ビフォーアフターで、すでに大変貌・大変身していますね。
かっこよくて見惚れてしまいます!ずっと見てられます!
ではどのような工事をしたか、振り返っていきます!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市の住宅のカーポートのぺフを撤去し、遮熱塗料サーモアイで塗装しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の高井です。先日北杜の方に向かったら大雪だった為、急いで簡易の布製チェーンを履いたらすぐに破けて使えなくなってしまい、立ち往生するところでした、、山梨で生活するにはやはりスタッドレスタイヤは必須ですね(>_<)さて今回は、笛吹市の住…
続きを読む

甲府市で雨樋・破風・鼻隠しをシリコン塗料で塗装実施!付帯部の塗装はなぜ必要なの?
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。住宅には屋根・外壁以外に「付帯部(ふたいぶ)」という箇所があります。今回塗装した・雨樋(あまどい)・破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)のように、外壁や屋根以外のパーツはすべて付帯部に分類されます。付帯部はなぜ塗装が必要なのでしょ…
続きを読む

甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます
サーモアイシーラーが乾いたら、中塗りをサーモアイ4F で実施します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます。前回サーモアイシーラーを下塗りしたので、中塗り・上塗りはサーモアイ4Fを使用します…
続きを読む
