笛吹市のブルック瓦(セキスイ製)の邸宅をラジカル制御型・シリコン塗料で塗り替えました

現場調査に伺うと、積水屋根システムのブルック瓦が使われていました。セキスイブルック瓦はセメントと繊維を主成分とする製品です。セメント瓦同様に、塗装メンテナンスが必用です。
アスベストの含有率に起因して、セキスイかわらUと同様、製品の耐久性や製造時期によって頑丈なものと脆い製品が混在します。今回の邸宅のセキスイブルック瓦においては、破損が軽度で、塗装工事で十分に防水性を回帰できると判断しました。
弊社は屋根工事も得意としており、屋根材に対しても高い専門知識がございます。また、塗装工事においても長期自社保証をお付けしている事で、安心して塗装工事のご依頼を下さいました。
ビフォーアフター
①_240713_69.jpg)
_240713_64.jpg)
工事基本情報
施工内容
屋根塗装 塗料 外壁塗装
使用材料
ファインパーフェクトベスト・ファインパーフェクトベスト強化シーラー・アンダーサーフDS・エスケープレミアムシリコン・変性シリコンシール
築年数
25年
施工期間
3週間
保証年数
屋根5年・外壁8年
建坪
54坪
工事費用
137万円(足場代除く)
_240713_15.jpg)
_240713_37.jpg)
屋根も外壁も3回、付帯部においては手作業でのケレンがけを入念に行った上で2回塗りしているからこその仕上がりです。
弊社の自社職人は、塗料の選択も施工においても徹底的に拘ります!工事という形でお代を頂いておりますが、それ以前に塗料を選んでいただき、購入して頂いてるのも事実です。
お買い上げ頂いた、折角の塗料を無駄には出来ません!最高の技術で塗装することが、職人としての使命であり、プライドです!
弊社は笛吹市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

北杜市で金属屋根塗装に弱溶剤遮熱シリコン塗料(サーモアイ)のクールブラウン使用!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。夏が近づき、気温が高くなってきましたね!室温を下げたい方は、屋根塗装に遮熱塗料「サーモアイ」をおススメします(^^)/<関連記事>「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>「…
続きを読む

甲府市で乾式洋瓦(セメント瓦)に日本ペイントの塗料を使用して塗装メンテナンス!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。前回、セメント瓦の屋根塗装前に行う下地処理を終え、ようやく屋根塗装に入ります!今回は太陽光パネルを設置したまま塗装を行っています。色あせ・ひび割れの目立つ屋根から、どのような手順で綺麗なジェノバブラウン色に塗装されるのでしょうか…
続きを読む

甲府市で太陽光パネル設置のセメント瓦屋根に高圧洗浄・ひび割れシーリング補修実施!
セメント瓦屋根は、塗装メンテナンスが必要です! みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。写真の屋根は、セメント瓦です。セメント瓦は水分を吸ってしまう屋根材なので、防水性を高め表面を保護するために塗装メンテナンスが必要です。水を吸ったセメント瓦は、成分の1つであるカルシ…
続きを読む
