笛吹市のブルック瓦(セキスイ製)の邸宅をラジカル制御型・シリコン塗料で塗り替えました

現場調査に伺うと、積水屋根システムのブルック瓦が使われていました。セキスイブルック瓦はセメントと繊維を主成分とする製品です。セメント瓦同様に、塗装メンテナンスが必用です。
アスベストの含有率に起因して、セキスイかわらUと同様、製品の耐久性や製造時期によって頑丈なものと脆い製品が混在します。今回の邸宅のセキスイブルック瓦においては、破損が軽度で、塗装工事で十分に防水性を回帰できると判断しました。
弊社は屋根工事も得意としており、屋根材に対しても高い専門知識がございます。また、塗装工事においても長期自社保証をお付けしている事で、安心して塗装工事のご依頼を下さいました。
ビフォーアフター
①_240713_69.jpg)
_240713_64.jpg)
工事基本情報
施工内容
屋根塗装 塗料 外壁塗装
使用材料
ファインパーフェクトベスト・ファインパーフェクトベスト強化シーラー・アンダーサーフDS・エスケープレミアムシリコン・変性シリコンシール
築年数
25年
施工期間
3週間
保証年数
屋根5年・外壁8年
建坪
54坪
工事費用
137万円(足場代除く)
_240713_15.jpg)
_240713_37.jpg)
屋根も外壁も3回、付帯部においては手作業でのケレンがけを入念に行った上で2回塗りしているからこその仕上がりです。
弊社の自社職人は、塗料の選択も施工においても徹底的に拘ります!工事という形でお代を頂いておりますが、それ以前に塗料を選んでいただき、購入して頂いてるのも事実です。
お買い上げ頂いた、折角の塗料を無駄には出来ません!最高の技術で塗装することが、職人としての使命であり、プライドです!
弊社は笛吹市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市の住宅のカーポートのぺフを撤去し、遮熱塗料サーモアイで塗装しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の高井です。先日北杜の方に向かったら大雪だった為、急いで簡易の布製チェーンを履いたらすぐに破けて使えなくなってしまい、立ち往生するところでした、、山梨で生活するにはやはりスタッドレスタイヤは必須ですね(>_<)さて今回は、笛吹市の住…
続きを読む

甲府市で雨樋・破風・鼻隠しをシリコン塗料で塗装実施!付帯部の塗装はなぜ必要なの?
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。住宅には屋根・外壁以外に「付帯部(ふたいぶ)」という箇所があります。今回塗装した・雨樋(あまどい)・破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)のように、外壁や屋根以外のパーツはすべて付帯部に分類されます。付帯部はなぜ塗装が必要なのでしょ…
続きを読む

甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます
サーモアイシーラーが乾いたら、中塗りをサーモアイ4F で実施します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます。前回サーモアイシーラーを下塗りしたので、中塗り・上塗りはサーモアイ4Fを使用します…
続きを読む
