甲府市で坂道カーブの駐車場の白線ライン引き・番号を刻印し、安全性・利便性を向上!
甲府市の複数の飲食店様が入る、長屋タイプのテナントのオーナー様からご相談がありました。
駐車スペースの白線が消えてしまって、新しく引き直したい、との事でございました。
現場調査に伺い、地面がフラットではなく、坂道でカーブしていることも踏まえ、なるべく綺麗に、とにかく『駐車し易い』ようにお願いしたい、とのことでございました。
また、各飲食店様で使い分けし易いように、駐車番号の刻印も承りました。
駐車スペースの白線が消えてしまって、新しく引き直したい、との事でございました。
現場調査に伺い、地面がフラットではなく、坂道でカーブしていることも踏まえ、なるべく綺麗に、とにかく『駐車し易い』ようにお願いしたい、とのことでございました。
また、各飲食店様で使い分けし易いように、駐車番号の刻印も承りました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
部分塗装 塗料 店舗
使用材料
ハードライン
築年数
25年程度
施工期間
2日
建坪
白線ライン88.7m・駐車番号刻印11箇所
工事費用
9万円(税込み)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
甲府市で雨樋・破風・鼻隠しをシリコン塗料で塗装実施!付帯部の塗装はなぜ必要なの?
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。住宅には屋根・外壁以外に「付帯部(ふたいぶ)」という箇所があります。今回塗装した・雨樋(あまどい)・破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)のように、外壁や屋根以外のパーツはすべて付帯部に分類されます。付帯部はなぜ塗装が必要なのでしょ…
続きを読む
甲府市で木部塗装!軒天・玄関天井や室内の天井・窓枠にも実施し雨染み跡ゼロへ!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は木部塗装について解説します(^^)/今回塗装した箇所は、軒天(のきてん)の化粧垂木や室内の窓枠・天井です。室内は、以前雨漏りした際にできた雨染みを無くしたいとご相談を受けました。塗装前後のお写真を用いて解説します!<…
続きを読む
甲斐市で雨戸・戸袋もファインサーモアイウォール4Fで遮熱効果を持たせました
雨戸はケレン作業を行います こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市で雨戸・戸袋もファインサーモアイウォール4Fで遮熱効果を持たせました。下塗りをサーモアイプライマーを塗り、中塗り・上塗りをサーモアイウォール4Fで仕上げます。夏の暑い夜にも、遮熱効果が有効に働き寝…
続きを読む