北杜市の至る所の目地(めじ)が傷み、防水性が低下した住宅でシーリング工事を施工!


目地の補修工事には、増し打ち工事と打ち替え工事があり、状態、場所によって弊社調査員のプロの診断によって、最適な工事を選択し、補修工事を行っていきます。
今回、外壁部の目地には打ち替え工事を施工し、綺麗に補修しました。
※目地の打ち替え工事とは、既存のシーリングを全て取り除き、新しいシーリング剤を打ち込む工事の事。
こちらの方が基本的に綺麗になり、サッシ周りを除いて性能的にも良くなるが、打ち込むシーリング剤の量が増えるので、値段が高くなる。


サッシ周りの目地は、防水性の観点から増し打ち工事が選ばれることが多く、今回も増し打ち工事を施工しました。
サッシ周りの目地はすべて取り除くのが難しく、打ち替え工事をしようとすると、かえって防水層を傷めてしまう可能性があります。
そのため増し打ち工事が選ばれることが多いです。
※増し打ち工事とは、既存のシーリングの上から新しいシーリング剤を打ち込むこと。
繰り返しにはなりますが、目地のメンテナンスは住宅を長持ちさせるためには、一番重要な部分です!
定期的な点検、メンテナンスを行いましょう!
次回は、パーフェクトトップを使用した外壁塗装工事についてご紹介いたします。
お楽しみに!
弊社は、北杜市の屋根・外壁修繕塗装工事を得意としております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

甲府市の自動車整備工場様で階段の壁をパーフェクトトップで中塗り・上塗り
確実に3回塗りで仕上げます こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、甲府市の自動車整備工場様で階段の壁をパーフェクトトップで中塗り・上塗りした様子をご紹介します。パーフェクトフィラーにパーフェクトトップを2回塗りし、合計で3回塗りで仕上げていきます。 ~3回塗りである理…
続きを読む

甲斐市でひび割れが多く見られるモルタル外壁の塗装工事のお見積りのご依頼
おはようございます!街の外壁塗装やさん山梨店、店長の荻原でございます。昨日は水曜日でお休みだったのですが、朝起きたらバルコニーに雪が積もっており、びっくりしました。長男を外に出して遊ぼうかと思ってだらだらしていたら、昼前には溶けてなくなってしまいました。交通の面では安心しましたが…
続きを読む

笛吹市の住宅でパーフェクトトップを使用して塗装工事を行い、シックな雰囲気に
こんにちは!株式会社クリーンの高井です。かなり温かくなり、気温的には過ごしやすくなりましたが、花粉が本格化してきました。朝起きるとまず目が痒いので、悲しい目覚めです。何かいい花粉対策を皆様教えてください、、気を取り直して今回は、笛吹市の住宅でパーフェクトトップを使用して塗装工事を…
続きを読む
