山梨のリフォーム補助金終了の為、代わりに弊社が住宅外壁塗装の助成金負担します!




Ⅰ.屋根清掃のみで充分な状態
▼
Ⅱ.洗浄作業のみでメンテナンス充分な状態
▼
Ⅲ.塗膜が劣化した状態
▼
Ⅳ.屋根材に錆びなどの腐食が出てきた状態
▼
Ⅴ.屋根に穴が開いた状態
V.の穴が開いた状態では、雨漏りに繋がってしまいますし、屋根状態が悪化するスピードは本当に早いです、、(‘Д’)
塗装メンテナンスで済めば、雨漏り被害もなくメンテナンス費用も格段にお安く済みます。
屋根の話でしょ?と思われるかもしれませんが、外壁からの雨漏りも多いんです、、。
・外壁からの雨漏りは意外と多い!その原因と解決方法
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

甲府市で2階建て戸建ての幕板を塗装!ケレン作業、シリコン塗料(ファインSi)使用!
幕板(まくいた)はどこにあるのか? みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。住宅の「幕板(まくいた)」とはどこを指すのでしょうか?1階と2階の間に横向き(水平方向)に設置されたり、2階の外壁に縦向き(垂直方向)に設置されている板を指します。今回の住宅のような、1階(サ…
続きを読む

甲府市でモルタル外壁に高圧洗浄・日本ペイントのパーフェクトシリーズで塗装3回塗り
塗装する箇所・高圧洗浄 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は写真の/箇所を塗装しました(^^)/外壁材はモルタルです。まずは高圧洗浄を行います。モルタルはひび割れ(クラック)が起こりやすいため、幅の大きいクラックが発生している際は洗浄時に注意が必要です。高圧…
続きを読む

甲府市で2種類のサイディング外壁にクリヤー塗料・ラジカル制御塗料で艶あり仕上げ!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、サイディング外壁の塗装について解説します!2種類あるサイディングはそれぞれ・クリヤー塗料・ラジカル制御型塗料で、共にツヤあり仕上げです。2種類の塗料にはどのような違いがあるのでしょうか?<関連記事>「外壁塗装…
続きを読む
