
甲府市で2階建て戸建ての幕板を塗装!ケレン作業、シリコン塗料(ファインSi)使用!
幕板(まくいた)はどこにあるのか? みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。住宅の「幕板(まくいた)」とはどこを指すのでしょうか?1階と2階の間に横向き(水平方向)に設置されたり、2階の外壁に縦向き(垂直方向)に設置されている板を指します。今回の住宅のような、1階(サ…
続きを読む

甲府市でひび割れた住宅基礎に水性カチオンシーラー・菊水化学工業の基礎ガード塗装!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は基礎の塗装メンテナンスについて解説します!基礎(基礎巾木)は地盤と建物の間に設置され、住宅を支えています。コンクリートでできているので、乾燥などが原因で写真のようなひび割れ(ヘアークラック)が起こる可能性があります。ひび割…
続きを読む

甲府市で乾式洋瓦(セメント瓦)に日本ペイントの塗料を使用して塗装メンテナンス!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。前回、セメント瓦の屋根塗装前に行う下地処理を終え、ようやく屋根塗装に入ります!今回は太陽光パネルを設置したまま塗装を行っています。色あせ・ひび割れの目立つ屋根から、どのような手順で綺麗なジェノバブラウン色に塗装されるのでしょうか…
続きを読む

甲府市で太陽光パネル設置のセメント瓦屋根に高圧洗浄・ひび割れシーリング補修実施!
セメント瓦屋根は、塗装メンテナンスが必要です! みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。写真の屋根は、セメント瓦です。セメント瓦は水分を吸ってしまう屋根材なので、防水性を高め表面を保護するために塗装メンテナンスが必要です。水を吸ったセメント瓦は、成分の1つであるカルシ…
続きを読む

甲府市でモルタル外壁に高圧洗浄・日本ペイントのパーフェクトシリーズで塗装3回塗り
塗装する箇所・高圧洗浄 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は写真の/箇所を塗装しました(^^)/外壁材はモルタルです。まずは高圧洗浄を行います。モルタルはひび割れ(クラック)が起こりやすいため、幅の大きいクラックが発生している際は洗浄時に注意が必要です。高圧…
続きを読む

甲府市で2種類のサイディング外壁にクリヤー塗料・ラジカル制御塗料で艶あり仕上げ!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、サイディング外壁の塗装について解説します!2種類あるサイディングはそれぞれ・クリヤー塗料・ラジカル制御型塗料で、共にツヤあり仕上げです。2種類の塗料にはどのような違いがあるのでしょうか?<関連記事>「外壁塗装…
続きを読む

甲府市で隙間のあるサイディング外壁の目地シーリング(コーキング)を打ち替えます!
シーリング(コーキング)とは? みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。シーリング(コーキング)とは、サイディング外壁の繋ぎ目(目地)にある1~2センチ幅ほどの充填剤です。「外壁は塗装するだけ!」と勘違いされがちですが、サイディングやALCなど目地が存在する外壁の場合…
続きを読む

甲府市で屋根外壁塗装前に、高圧洗浄を行います。塗装しない箇所(窓や玄関)も洗浄!
屋根の洗浄 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。前回解説した足場仮設が終わり、塗装作業に進みます!塗装を行うにあたって、まず最初に行うのが高圧洗浄です(^^)/1枚目の写真のような高圧洗浄機を使用し、水圧の高い水を一気に外壁に当て洗浄していきます。まずは屋根から洗…
続きを読む

甲府市で折半屋根外周の笠木板金の釘頭と継ぎ目をコーキング防水しました
笠木(かさぎ)の持つ役割とは? こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲府市で折半(せっぱん)屋根周りの笠木板金の釘頭と継ぎ目をコーキング防水しました。笠木板金は地面に対して平行のため、雨水も直であたり雨漏りし易い箇所となります。塗装前にしっかりと防水処理し、塗膜を重…
続きを読む

甲府市で仮設足場工事!ベランダ・勝手口のポリカ脱着が必要な場合はどうするのか?
足場仮設のビフォーアフター みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は足場仮設工事を解説します(^^)/足場は、屋根・外壁のメンテナンスを行う際に設置されます。足場にも種類があり、「楔(くさび)式ビケ足場」とは、支柱と水平な足場板を組み合わせて構成されています。こ…
続きを読む

甲府市の積水ハウスでサイディング外壁の欠け・セメント瓦の色あせ・ガスケット目地を発見!
外壁(サイディング)の欠け みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は積水ハウスの邸宅の現地調査時に確認された、・外壁(サイディング)の欠け・シーリング(ガスケット目地)の状態・屋根(セメント瓦)の色あせを解説します! まずは外壁について解説します。調査した住宅は…
続きを読む

甲府市の住宅の付帯部を3分艶のファインSiで塗装し、落ち着いた雰囲気になりました
付帯部塗装の下準備 こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の高井です!先日鎌倉に行き、お土産で鳩サブレを買いました。自分用にも購入し、久しぶりに食べてみましたが、やっぱり美味しいですね。並んで買う理由が改めて、分かりました。さて今回は、甲府市の住宅の付帯部を3分艶のファインSiで塗…
続きを読む

甲府市の住宅でケンエースを使用し、軒天井の塗装工事を行いました。
軒天井塗装 こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です。本日甲府の最高気温は28度と春を飛び越して、初夏のような暑さでした。弊社でも今年初めて冷房を使用しました。アイスの季節が近づいてきましたね!さて今回は、甲府市の住宅でケンエースGⅡを使用し、軒天井の塗装工事を行いました。…
続きを読む

甲府市で円柱の柱をグレーに塗装!金属製の扉・メーターボックスはカラーチェンジ!
現地調査時の外壁 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は柱の塗装と、金属扉・メーターBOXの塗装について解説します!まずは現地調査時の写真です。外部階段で常に雨ざらしなので、塗膜剥がれが激しいですね(>_<)室内で雨漏りが起きた場合は早急に対応しま…
続きを読む

甲府市の住宅でパーフェクトトップを使用して塗装工事を行い、高級感のある仕上がりに
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の髙井です。先日netflixでファイトクラブという映画を見ました。面白い映画でした。皆様も見てみてください!さて今回は、甲府市の住宅でパーフェクトトップを使用して塗装工事を行い高級感のある仕上がりになりました。パーフェクトトップを使用し、下塗…
続きを読む