
大月市で汚れの目立つ金属の戸袋を洗浄し、カラーチェンジ!劣化が進むと表面にある現象が起こる!?
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!戸建てに住んでいる方は、1階・2階に戸袋(とぶくろ)がついている場合が多いのではないでしょうか。雨戸を収納するために設置されており、素材によって塗装が必要かどうかが異なります。・木製・鉄製は塗装メンテナンスを行う素材です。木製は…
続きを読む

甲府市で隣家が近く敷地内に外壁塗装のための足場が組めない、とご心配のご相談がありました
ご相談、現場調査、お見積り全て無料で行います こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲府市で敷地内に外壁塗装のための足場が組めない、とご心配されご相談がありました。弊社では、同じようなお悩みを幾度もご解消し、塗り替え工事を行ってきました。工事に関する足場のお悩みは弊社…
続きを読む

南都留郡鳴沢村で庇・笠木・鼻隠しを雨戸・戸袋塗装と同時にフッ素塗料で屋根カラーに
付帯部(ふたいぶ)を塗装すると新築感が一気に増します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、南都留郡鳴沢村で庇・笠木・鼻隠しを、雨戸・戸袋塗装と同時にオールフッ素塗料で屋根カラーに統一して塗り替えを実施しました。これらの部分は住宅の付帯部と呼ばれる部分です。弊社の新築…
続きを読む

南都留郡鳴沢村 サイディング外壁の柄を活かすも殺すも塗装次第!フッ素塗料で新築再現
どんなに良い塗料を使っても、塗装技術が伴わないと意味がありません こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。いつもブログをご覧くださりありがとうございます♪今回は、南都留郡鳴沢村で外壁塗装工事の中塗り・上塗りをご紹介いたします。ブログのテーマはサイディング外壁の柄を活かすも殺すも…
続きを読む

南都留郡鳴沢村で軒天キツツキ穴板金補修後ケンエース仕上げ、外壁をシーラーで下塗り
軒天キツツキ穴板金補修はサービスです こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、南都留郡鳴沢村で軒天キツツキ穴板金補修後ケンエース2回塗りで仕上げ、外壁をファインパーフェクトシーラーで下塗りしました。養生(ようじょう)は済ませてありますが、シーリング工事はオートンイクシー…
続きを読む

大月市で化粧垂木で施された軒天井をカビ・虫・腐食を防ぐキシラデコールで塗装実施!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。大月市で塗装した箇所は、化粧垂木で施された軒天井でした。化粧垂木は、通常の垂木(たるき)と異なり、木の質感や色合いを活かし、見た目を意識してデザインされた木材です。木材の温かみを感じることができて素敵ですね(*^^*)化粧垂木は…
続きを読む

大月市 強風による棟板金飛散防止策でビス補強した瓦棒葺きトタン屋根をシリコン塗装
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。大月市で塗装メンテナンスを行った屋根は、「瓦棒葺きトタン屋根」でした。瓦棒葺き屋根は、・耐久性が高い・軽量といったメリットがありますが、・断熱機能が低い・錆びやすい・音が響きやすいといったデメリットもあります。今回はどのように工…
続きを読む

大月市で錆・まだら模様の金属サイディング外壁(トタン)を錆再発・劣化を防いで塗装
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、大月市で行った外壁塗装工事を解説します。外壁の種類は、トタンでできた外壁です。トタンは亜鉛メッキが施されているため、腐食に強いです。そのため、適切にメンテナンスを行えば長期間使用することができますが、傷や劣化が進むと錆び…
続きを読む

南都留郡鳴沢村で色褪せ・錆びた金属屋根をファイン4Fベストを重ね防水性抜群に塗装
フッ素塗料でも、塗装の手順は全く同じです こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、南都留郡鳴沢村で色褪せた金属屋根を、ファイン4Fベストで重ね塗りした様子をご紹介いたします。中塗り・上塗りの工程で、屋根の重なり合いを先に塗り込み(ダメ込み)して、全体に広げていきます。【…
続きを読む

南都留郡鳴沢村でガルバリウム鋼板屋根の錆を除去しハイポンファインプライマーⅡ塗付
高圧洗浄のみで屋根塗料を塗布してもすぐ剝れてしまいます こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、南都留郡鳴沢村でガルバリウム鋼板屋根の錆をケレン作業で除去し、錆止め剤であるハイポンファインプライマーⅡを塗付した様子をご紹介します。錆止め、下塗り効果のある、ハイポンファイ…
続きを読む

南都留郡鳴沢村で軒天キツツキ被害穴の板金補修も含めた塗装工事を承り、高圧洗浄!
キツツキの軒天被害もこのカメラで見つけました こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、南都留郡鳴沢村で軒天キツツキ被害による穴の板金補修も含めて、屋根外壁塗装工事をご用命頂きました。お客様が大変気にされていた屋根の錆びには、ハイポンファインプライマーⅡを下塗りで入れるご…
続きを読む

南都留郡鳴沢村で湿気でトタン並みに錆が発生してしまった、ガルバリウム鋼板屋根調査
林が隣接しているため、錆びが目立ちました こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、南都留郡鳴沢村で林に隣接しているため、湿気の影響でトタン並みに錆びが発生してしまった、ガルバリウム鋼板屋根調査を行いました。錆びなどの腐食に強いガルバリウム鋼板ですが、やはり定期的なメンテ…
続きを読む

南都留郡鳴沢村の林の中の邸宅で軒天黒カビ・シーリング脱落・基礎や外壁の緑藻・猫も確認
軒天がこのような状況でした こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます(*'▽')今回は、南都留郡鳴沢村のお客様より、現場調査のご依頼を頂きましたので調査してきました。緑豊かな立地に建てられ、マイナスイオンに包まれた邸宅でした♪途…
続きを読む

大月市で漆喰外壁・ベニヤ軒天を防カビ・防火性能も抜群の油性ケンエースG‐Ⅱで塗装
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は大月市の住宅で、漆喰の外壁とべニヤの軒天井(のきてんじょう)塗装を行いました。使用したケンエースG-Ⅱという塗料は、・防カビ・防火・ヤニ止め・しみ止めなどの優れた効能を持っています。油性ケンエースのため、通常の水性ケンエー…
続きを読む

大月市 被災陥没したALCヘーベルパワーボード外壁をハウスメーカー純正塗料で防水
工事前は、悲しい状態でした こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、大月市で被災し陥没したALCヘーベルパワーボード外壁を、ハウスメーカー純正建材塗料で復元・防水いたしました。工事も終わり、足場を解体しましたのでご紹介します。修繕跡が全くわからないように、吹付けで丁寧に…
続きを読む