甲府市でレンガ・タイル調外壁をクリヤー(透明)塗装・2階をホワイトで完全塗り分け

とのご相談をいただき、現場調査に伺いました。太陽光パネルが設置された屋根の塗膜の状態はよく、パネルも異常は見当たらずメンテナンスの必要性はありませんでした。撮影したお写真を確認され安堵されていました。
外壁は2階は塗膜の劣化が見られ、1階は艶がなくマットな状態になっていました。
ご提案した工事は
①1階外壁のクリヤー塗装を実施
②1階・2階外壁の目地・サッシ廻りのシーリング工事
③1階部分に養生をかけ、2階部分をホワイトで明るく塗り替え
です。
塗料は全く別で工程も異なりますが、追加料金は掛からないことに感心され、工事のご用命をいただきました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 塗料 色選び
使用材料
キクスイ水系スーパーUVコートクリヤー・パーフェクトトップ・パーフェクトシーラー
築年数
15年
施工期間
2週間
保証年数
5年
建坪
45坪
工事費用
68万円(税込み・足場代除く)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市で窓サッシ廻り(側面・上部)の浮いたモルタル外壁をケレン作業・シーリング!
窓・サッシ廻りのモルタル外壁 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。窓・サッシ廻りのモルタル外壁は、1枚目写真のように浮いて黒ずんでいました。※窓・サッシ廻りは、2枚目写真〇の箇所です。このまま塗装しても外壁の浮いた隙間から雨水が侵入してしまいます。そのため、外壁塗…
続きを読む

笛吹市でモルタル外壁塗装にニッペのグランセラトップ2液水性を使用して塗装します!
中塗りの様子 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は下塗りを終えたモルタル外壁に、中塗り・上塗りを行います(^^)/写真は中塗りの様子で、ローラーを使用して塗り広げます。外壁塗装の際は、3回塗りが基本です。下塗り:壁と塗料をしっかり密着させる中塗り:塗料の機能…
続きを読む

笛吹市で左官後ソフトリシンで吹付け(パターン付け)・シーラーとフィラーで下塗り!
高圧洗浄・左官補修 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は外壁塗装の下塗りについて解説します(^^)/下塗りは外壁塗装の際、下地処理のあと最初に塗装します。高圧洗浄後、外壁の捲れた箇所は左官補修を行います。※左官補修は前回ブログ参照<関連記事>「外…
続きを読む
