北杜市の別荘エリアのオシャレな住宅で、キシラデコールを使った外壁塗装工事を実施しました!


近くのラーメン屋さんに臨時休業の張り紙が・・
人員不足のため、人出が確保できるまで、休業するとのことでした。
歩いて行けるご飯屋さんがまた一つ減ってしまいました。
そろそろ本格的に自炊を検討する時期ですね!
さて今回は、北杜市の別荘エリアのオシャレな住宅で、キシラデコールを使った外壁塗装工事を実施しました! 外壁、塀、バルコニー、テラスなど様々な場所をビフォーアフターで見比べていきます!
▼前回のブログ
北杜市の別荘エリアで、オシャレな板張り外壁の住宅を現地調査を行いました!
北杜市 別荘エリアのオシャレな住宅で板張り外壁の破損木板の張り替え工事/塀の下地処理
ビフォーアフターで、大変貌を遂げているのが分かります。
では、工事内容を様々な場所のビフォーアフターを見ながら、説明していきます!


今回はキシラデコールという木材保護塗料を二回塗りする塗装工事をご用命いただきました。
キシラデコールには様々な特徴があります。
・耐候性の塗料で長期間木材を保護できる。
・表面に余分な塗膜を作らないため、木の通気性が保たれ、木の呼吸を妨げず、塗膜のフクレ、ワレが起こらない。
・作業性に富んでいる。
・浸透性は高いので、内部の防腐、防カビ、防虫効果を発揮する。
・神社・仏閣などの重要文化財の木造建築においての、実績が豊富。
このようにいい所しかない、素晴らしい塗料です。
また、二回塗りすることにより、上記した効果を最大限に発揮できます。
ちなみにキシラデコールの塗り替え時期は、一回目は二から三年程度、次からは五年ごとが目安となります。
木造外壁はこまめなメンテナンスをすることにより、長期間美しい状態を保つことが出来ます。


木製バルコニーというだけでオシャレ度100点なのに、塗装したことによりオシャレ度が120点になっています。
木本来の艶が出ています。まさに「木が生きている」といった印象です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

甲府市でモルタル外壁に高圧洗浄・日本ペイントのパーフェクトシリーズで塗装3回塗り
塗装する箇所・高圧洗浄 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は写真の/箇所を塗装しました(^^)/外壁材はモルタルです。まずは高圧洗浄を行います。モルタルはひび割れ(クラック)が起こりやすいため、幅の大きいクラックが発生している際は洗浄時に注意が必要です。高圧…
続きを読む

甲府市で2種類のサイディング外壁にクリヤー塗料・ラジカル制御塗料で艶あり仕上げ!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、サイディング外壁の塗装について解説します!2種類あるサイディングはそれぞれ・クリヤー塗料・ラジカル制御型塗料で、共にツヤあり仕上げです。2種類の塗料にはどのような違いがあるのでしょうか?<関連記事>「外壁塗装…
続きを読む

甲府市で隙間のあるサイディング外壁の目地シーリング(コーキング)を打ち替えます!
シーリング(コーキング)とは? みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。シーリング(コーキング)とは、サイディング外壁の繋ぎ目(目地)にある1~2センチ幅ほどの充填剤です。「外壁は塗装するだけ!」と勘違いされがちですが、サイディングやALCなど目地が存在する外壁の場合…
続きを読む
