富士吉田市で外壁や屋根の大敵(コケ・藻・カビ)を高圧洗浄で撃退


古い劣化した塗膜も除去できました!(^^)!
藻やコケは一切なくなっていますね!また、油分も殆ど取り除いているので、脱脂効果もあるんです!
弊社では、もし例えば網戸が破けた、などの破損が発生した際には、工事中に新品にお取替え致します。洗浄箇所に合わせた水圧調整が必用で、何から何まで強く洗浄すればいいわけではないんですよね。
デリケートな部分は、特に角度に水圧に細心の注意を払って洗浄作業を致しております!
実は、この高圧洗浄は単体でも承ります。
リピーター様に限らず、どなたでも可能です( `ー´)ノ
はい、はっきり言ってケルヒャー買うよりも、絶対にお得です(笑)
業務用なので、水圧は倍くらいありますよ!また、ずぶ濡れになる作業となります、、。
お気軽にお問い合わせ下さいね♪
弊社は富士吉田市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
↓↓↓屋根外壁無料点検・塗装お見積もり↓↓↓
≪24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫8時~18時まで
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市でモルタル外壁塗装にニッペのグランセラトップ2液水性を使用して塗装します!
中塗りの様子 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は下塗りを終えたモルタル外壁に、中塗り・上塗りを行います(^^)/写真は中塗りの様子で、ローラーを使用して塗り広げます。外壁塗装の際は、3回塗りが基本です。下塗り:壁と塗料をしっかり密着させる中塗り:塗料の機能…
続きを読む

笛吹市で左官後ソフトリシンで吹付け(パターン付け)・シーラーとフィラーで下塗り!
高圧洗浄・左官補修 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は外壁塗装の下塗りについて解説します(^^)/下塗りは外壁塗装の際、下地処理のあと最初に塗装します。高圧洗浄後、外壁の捲れた箇所は左官補修を行います。※左官補修は前回ブログ参照<関連記事>「外…
続きを読む

笛吹市で剥がれ・塗膜のめくれかけたクラックがあるモルタル外壁にケレン・左官補修!
塗膜の浮いたクラック みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は左官作業が必要なクラック補修を解説します(*^^*)モルタル外壁に起こったクラックは、放置すると写真のように塗膜が浮いてはがれてきます。通常のクラックはシーリングを充填する補修ですが、塗膜が浮いている…
続きを読む
