北杜市の塗膜劣化を起こした急勾配屋根を屋根足場・命綱を用いて塗装工事しました
というようなお問い合わせをいただき、建物無料点検を実施しました。塗膜が劣化し、屋根の防水性が低下している事を確認いたしました。
屋根塗装についてインターネットで色々調べておいでで、シリコン塗料以上をご希望でした。
建物が高く、屋根が太陽に近いことで紫外線のダメージが大きく加わっている様子でした。通常のシリコングレードの屋根塗料では、本来の耐用年数より短くなってしまう可能性もございます。
2液型シリコン塗料、ファインルーフSiをご提案しました。油性塗料であり、1液型塗料よりも耐久性が高く、メーカー公表の耐用年数通りの効果が期待できます。
1液・2液型の塗料のデメリット・メリットを説明し、工事金額・施工内容にご納得され屋根塗装工事のご縁をいただきました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
屋根塗装 塗料 色選び
使用材料
ファインルーフSi・ハイポンファインプライマーⅡ
築年数
20年
施工期間
2週間
保証年数
5年
建坪
屋根面積141㎡
工事費用
41万円(税込み・足場代除く)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
南アルプス市でスレート屋根塗装!ファインパーフェクトベストのブラウンに仕上げます
中塗り みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。スレート屋根は、現在も多くの住宅に使用されます。スレートは、経年劣化でスレート自体が水分(雨水など)を吸収します。すると、・色あせ・苔や藻、カビの発生・割れや欠けにつながります。そのため、定期的な塗装による塗膜保護が必要…
続きを読む
南アルプス市でコロニアル屋根に高圧洗浄・ベスコロフィラーHG(ホワイト)で下塗り
色あせたスレート屋根 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。スレート屋根は、コロニアル屋根・カラーベスト屋根とも呼ばれます。塗装メンテナンス前の屋根は、色あせが進んでいます。スレートの重なる箇所が特に変色いていますね!変色した箇所は、特に防水性が低くなります。スレー…
続きを読む
笛吹市でスレート屋根をベスコロフィラー・グランセラベスト2液ファインで塗装実施!
塗膜のはがれた屋根 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、スレート屋根塗装について解説します!スレート屋根はカラーベストやコロニアルとも呼ばれます!塗装前の屋根は、塗膜がはがれた箇所が多数確認されました(>_<)塗装する際は、高圧洗浄で表面の汚れ…
続きを読む

