甲府市で破風・鼻隠し・雨樋を塗装し、破損していたドアをべニア張り替えしました


今回は、甲府市で破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)・雨樋を塗装し、破損していたドアをべニア張り替えしました。弊社では、外壁塗装工事において、付帯部の塗装もお見積りに含んでおります。また、玄関ドア・勝手口の張り替え・交換なども得意としております!
写真のように、現場調査の段階で大きく穴が開いてしまっている状態でした。玄関ドアの丸ごと交換を考えていらっしゃたお施主様ですが、ドアのべニアを張り替えることで費用を節約できる、とお伝えしたところ大変喜んでいらっしゃいました。
べニアの張り替えにより、新品と見間違う程ですね。弊社では、室内のドアの張り替え・交換も得意としております。住宅の内装リフォームにも自信がありますので、是非ご相談下さい。センス抜群の、費用を抑えたリフォーム工事をご提案いたします。
今回は雨樋や鼻隠し・劣化した木部など、住宅の付帯部の塗装を行いましたので、ご紹介します。
▼前回までのブログ
・甲府市で外壁サイディングの破損・大きな塗装剥がれ・軒天材の剥がれ・穴を確認した現場調査
・甲府市で雨樋湾曲・軒天塗装剥がれ・木部劣化・ベランダ鉄柵の錆びが見受けられた現地調査
・甲府市で外壁塗装工事に伴い足場を設置!早速、小雨の日の高圧洗浄で活躍してくれました
・甲府市で経年劣化で傷んだ破風カバー・鼻隠し・雨樋・雨戸・格子・木部を、塗装前の下地処理としてケレン作業を実施
・甲府市で傷んだ軒天の塗装に拘る!ケンエース2回塗り前に、カチオンシーラー&ホワイト塗装を挟みました
・甲府市で塗膜が大きく剥がれ痛みが出ていた外壁を、カチオンシーラー&パーフェクトフィラーで修繕カバー
・甲府市でラジカル制御形塗料で中塗り・上塗りを行い、合計4回塗りでパーフェクトな仕上りを実現
・甲府市の錆びついたバルコニー手摺り、窓の格子をケレン後、錆び止めとファインSiで3回塗り
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市でモルタル外壁塗装にニッペのグランセラトップ2液水性を使用して塗装します!
中塗りの様子 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は下塗りを終えたモルタル外壁に、中塗り・上塗りを行います(^^)/写真は中塗りの様子で、ローラーを使用して塗り広げます。外壁塗装の際は、3回塗りが基本です。下塗り:壁と塗料をしっかり密着させる中塗り:塗料の機能…
続きを読む

笛吹市で左官後ソフトリシンで吹付け(パターン付け)・シーラーとフィラーで下塗り!
高圧洗浄・左官補修 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は外壁塗装の下塗りについて解説します(^^)/下塗りは外壁塗装の際、下地処理のあと最初に塗装します。高圧洗浄後、外壁の捲れた箇所は左官補修を行います。※左官補修は前回ブログ参照<関連記事>「外…
続きを読む

笛吹市で剥がれ・塗膜のめくれかけたクラックがあるモルタル外壁にケレン・左官補修!
塗膜の浮いたクラック みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は左官作業が必要なクラック補修を解説します(*^^*)モルタル外壁に起こったクラックは、放置すると写真のように塗膜が浮いてはがれてきます。通常のクラックはシーリングを充填する補修ですが、塗膜が浮いている…
続きを読む
