甲府市の3階建てビルをパーフェクトトップ3回塗りで60万円を切る価格で実施


街の外壁塗装やさん山梨店は、今年も元気にブログをお届けします(/・ω・)/
さて、甲府市の3階建てビルをパーフェクトトップ3回塗りで60万円を切る価格で実施いたしましたよ。
塗装面積252.7㎡を施工し、59万円で実施しました!
耐用年数は15年程度望めます。
美観が向上し、ビルの清潔感が格段にアップしましたね(*^^)v
建て直したと勘違いされるくらいイメージチェンジをしております!

それにシリコン塗料にほんの少しのプラスで、耐用年数が長くなるのでトータルでの塗り替え回数を減らすことができます(#^.^#)
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市でモルタル外壁塗装にニッペのグランセラトップ2液水性を使用して塗装します!
中塗りの様子 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は下塗りを終えたモルタル外壁に、中塗り・上塗りを行います(^^)/写真は中塗りの様子で、ローラーを使用して塗り広げます。外壁塗装の際は、3回塗りが基本です。下塗り:壁と塗料をしっかり密着させる中塗り:塗料の機能…
続きを読む

笛吹市で左官後ソフトリシンで吹付け(パターン付け)・シーラーとフィラーで下塗り!
高圧洗浄・左官補修 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は外壁塗装の下塗りについて解説します(^^)/下塗りは外壁塗装の際、下地処理のあと最初に塗装します。高圧洗浄後、外壁の捲れた箇所は左官補修を行います。※左官補修は前回ブログ参照<関連記事>「外…
続きを読む

笛吹市で剥がれ・塗膜のめくれかけたクラックがあるモルタル外壁にケレン・左官補修!
塗膜の浮いたクラック みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は左官作業が必要なクラック補修を解説します(*^^*)モルタル外壁に起こったクラックは、放置すると写真のように塗膜が浮いてはがれてきます。通常のクラックはシーリングを充填する補修ですが、塗膜が浮いている…
続きを読む
