笛吹市で屋根に無機塗装!軒天に雨漏りあり、ベランダ床に勾配をつけFRP防水工事!

とご相談をいただきました。
ドローン調査したところ、一部雨染みが確認されました。
調査したところ、ベランダ防水からの雨漏りと考えられました。
ベランダは勾配不足で雨水が溜まりやすくなっていました。
大工工事で勾配をつけなおした後の防水工事をご提案いたしました。
また、スレート屋根は塗膜剥がれが目立っていました。
塗料のグレードアップをご希望だったため、無機塗料にてご提案いたしました。
金額・ご提案内容にもご納得をいただいた上で工事のご用命をいただいております。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
屋根塗装 付帯部塗装 防水工事
使用材料
ベスコロフィラー・グランセラベスト2液ファイン・ケンエースG-Ⅱ・構造用合板・FRP防水用のポリエステル樹脂
築年数
25年前後
施工期間
1週間
保証年数
屋根8年、付帯部3年
工事費用
約53万円(税抜・足場代含まない)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市でスレート屋根をベスコロフィラー・グランセラベスト2液ファインで塗装実施!
塗膜のはがれた屋根 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、スレート屋根塗装について解説します!スレート屋根はカラーベストやコロニアルとも呼ばれます!塗装前の屋根は、塗膜がはがれた箇所が多数確認されました(>_<)塗装する際は、高圧洗浄で表面の汚れ…
続きを読む

北杜市で金属屋根塗装に弱溶剤遮熱シリコン塗料(サーモアイ)のクールブラウン使用!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。夏が近づき、気温が高くなってきましたね!室温を下げたい方は、屋根塗装に遮熱塗料「サーモアイ」をおススメします(^^)/<関連記事>「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>「…
続きを読む

甲府市で乾式洋瓦(セメント瓦)に日本ペイントの塗料を使用して塗装メンテナンス!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。前回、セメント瓦の屋根塗装前に行う下地処理を終え、ようやく屋根塗装に入ります!今回は太陽光パネルを設置したまま塗装を行っています。色あせ・ひび割れの目立つ屋根から、どのような手順で綺麗なジェノバブラウン色に塗装されるのでしょうか…
続きを読む
