南都留郡西桂町で雨水が残るバルコニーを、ウレタン密着工法で防水工事を施工しました

屋根・外壁塗装塗装工事に合わせて、バルコニーに雨水プールが発生してしまう、とのご相談もいただきました。
築30年ということで、バルコニー防水層に痛みが出ている状態でございました。トップコートの塗り替えだけでは不十分と判断し、ウレタン防水工事をご提案いたしました。
トップコートの塗り替え・ウレタン防水工事の価格をご提示し、詳しくご解説させていただきました。価格差以上の費用対効果をご理解いただけたようで、ご納得して工事をお任せいただけました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
防水工事
使用材料
ウレタン樹脂塗膜防水材・専用プライマー・トップコート
築年数
30年
施工期間
1日
建坪
施工面積1㎡
工事費用
5万円
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

甲府市でウレタン防水の屋上(通気緩衝工法)ベランダ(密着工法)にトップコート塗布
トップコート塗布 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。前回ブログまでは、屋上(通気緩衝工法)とベランダ(密着工法)のウレタン樹脂塗装まで解説しました!今回は、最後の仕上げのトップコート塗布です(^^)/トップコート自体には防水性はありませんが、ウレタン樹脂を保護す…
続きを読む

甲府市で屋上・べランダ防水に改修ドレン取付け・メッシュ貼り・ウレタン樹脂を塗装!
ドレン改修 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。屋上に通気緩衝シートを貼る際、同時に改修ドレンを取り付けます(^^)/※通気緩衝シート貼りは前回ブログ参照屋上防水は雨水が流れるよう、緩い傾斜が付いています。ドレンはその傾斜の一番低い部分設置され、雨水を排水します。…
続きを読む

甲府市で屋上防水に高圧洗浄・プライマー塗装・通気緩衝シート貼り・脱気筒取付け実施
ひび割れ・黒ずんだ屋上防水 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回メンテナンス予定の屋上は、ウレタン防水です!ウレタン防水は・密着工法(メッシュ工法)・通気緩衝工法(絶縁工法)の2種類あり、雨漏りなどで下地に水分を含んでいる場合は通気緩衝工法が推奨されます(^^…
続きを読む
