
甲斐市のサイディング外壁をサーモアイウォール4F(遮熱フッ素塗料)で中塗り・上塗り
サーモアイウォール4Fの特徴 こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市のサイディング外壁をサーモアイウォール4F(遮熱フッ素塗料)で中塗り・上塗りを施工しました。中塗りで1日、上塗りで1日と乾燥時間を確保することで、塗膜の層を形成し耐久性・耐用年数を高めます。外壁…
続きを読む

甲斐市 遮熱塗装の下塗りにサーモアイシーラーをパーフェクトシーラー上に重ねます
パーフェクトシーラーが乾燥したら、サーモアイを塗装します みなさんお疲れ様です!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市で遮熱塗装の下塗りにサーモアイ・ファインパーフェクトシーラーを2回した様子をご紹介します。目地(めじ)に関してはアクリコNBを入れましたので、下塗りだけで3…
続きを読む

甲斐市 まだ使えるシーリングはアクリコNBで長持ちさせることが可能です
シーリングの状態が極めて良好であったため、アクリコNBを使います こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市にてまだまだ使えるシーリングをアクリコNBを塗装することで、長持ちさせました。アクリコNBのみならず、ファインパーフェクトシーラーにサーモアイシーラーと目地シ…
続きを読む

甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます
サーモアイシーラーが乾いたら、中塗りをサーモアイ4F で実施します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます。前回サーモアイシーラーを下塗りしたので、中塗り・上塗りはサーモアイ4Fを使用します…
続きを読む

甲府市でモルタル外壁に日本ペイントパーフェクトフィラー・パーフェクトトップで塗装
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回はモルタル外壁塗装について解説します。モルタル外壁の特徴は、継ぎ目がありません。そのためサイディングボードのようなシーリング打ち換え工事は必要ないです。しかし、モルタル外壁はひび割れを起こしやすいため、塗装メンテナンスが大切…
続きを読む

甲斐市で劣化したセメント瓦屋根の下塗りに遮熱効果のあるサーモアイシーラーを塗装
高圧洗浄の水が乾いてサーモアイ専用下塗りを実施します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市で劣化したセメント瓦屋根の下塗りに遮熱効果のあるサーモアイシーラーを塗装しました。セメント瓦の表面とサーモアイシーラーが密着することで、塗膜の剥がれや浮きを防ぎ、塗装の効…
続きを読む

甲斐市でセメント瓦屋根の棟板金・雪止め金具をケレンし、強化プライマーを塗布
同じ事態が起きないように、塗装します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市でセメント瓦屋根の棟板金・雪止め金具をケレンし、強化プライマーを塗布しました!今回の邸宅はセメント瓦屋根で棟板金の塗膜剥がれが目立ちます。上から何の下地処理なしに塗装しても剥がれてしまう…
続きを読む

甲斐市 屋根外壁遮熱・断熱塗装工事のため足場設置・高圧洗浄作業を実施
足場代は20万円を遥かに越えています こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市で屋根外壁遮熱・断熱塗装工事のため足場設置・高圧洗浄作業を実施いたしました。お客様は日当たりが良すぎる立地のためサーモアイ塗料での屋根外壁塗装工事のご用命をいただきました。夏場の室内温度…
続きを読む

甲斐市の汚れが目立ち始めた住宅でサーモアイウォール4F(フッ素)による外壁塗装をご提案
雨樋など付帯部の塗装剥がれが特に目立ちました こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、甲斐市の汚れが目立ち始めた住宅で、ファインサーモアイウォール4Fによる外壁塗装をご提案しました。ファインサーモアイウォール4Fはフッ素塗料です。期待耐用年数20年程度が望め、外壁用の高…
続きを読む

甲斐市で棟板金の大きな塗膜剥がれが屋根・外壁無料点検で発覚!
屋根の棟板金の塗膜が剥げて白くなっています こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、甲斐市で棟板金(むねばんきん)の大きな塗膜剥がれを屋根・外壁無料点検で発覚しました。屋根に設置してある雪止め金具も塗膜が剥がれ白くなっていることを確認しました。屋根塗装工事を行う際は、(…
続きを読む

甲府市で波板屋根をデッキブラシで清掃!塗装前に足場設置・高圧洗浄・養生!!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回は、甲府市の住宅で足場設置→高圧洗浄→養生をかける様子を解説します。屋根・外壁・付帯部どの部位も、塗装する際に足場は欠かせません。(一部足場不要な箇所もあります。)足場を設置することで、安全かつスムーズに…
続きを読む

甲府市でモルタル外壁に縦横のひび割れ(クラック)・庇、雨樋、下屋根の劣化を確認!
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回の住宅の外壁は「モルタル」、屋根は「瓦」でした。モルタル外壁・瓦屋根ともに、築30年以上の住宅では多く使用されています。モルタルは、セメントに砂と水を混ぜて作られます。不燃性のため防火性能は高いですが、防水性能が低いため外壁…
続きを読む

甲府市のビルの笠木をナックルグレーの屋根用塗料で耐用年数長く塗装しました
中塗り・上塗りと3回塗りで仕上げます こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲府市のビルの笠木をナックルグレーの屋根用塗料で耐用年数長く塗装しました。シリコンルーフⅡは屋根塗料ですので、紫外線に強く・雨にも強い塗膜が自慢です!笠木という雨漏りが最も起こり易い箇所だから…
続きを読む

甲府市で陸屋根の立ち上がり笠木板金をケレン・ビス頭コーキング防水処理し、錆び止め剤塗布
紙やすりで入念に下地を整えます こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨点です!今回は、甲府市で陸屋根(屋上)の笠木板金をケレン・ビス頭をコーキング防水処理し、錆び止め剤を塗布しました。屋上やベランダに設けられた笠木板金は非常に雨漏りし易い箇所となっています。長く安心してお住まいいただ…
続きを読む

甲府市でシャッターを上塗りし庇屋根も同様に施工!鉄部塗装も得意としております!
鉄部塗装は職人の腕の見せ所です こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲府市でシャッターを上塗りし庇屋根も同様に施工しました!弊社は鉄部塗装も得意としております!鉄部は通常の塗装ではすぐに錆びが再発し、『綺麗』が長続きしません。錆び落とし、錆び止め剤塗付の下地調整の工…
続きを読む