甲斐市でカビ・苔が堆積したスレート屋根を無機(セラミック)塗料で塗装しました

というようなご相談を受けて、ドローンも使いお客様に現在の状態とメンテナンスプランを複数ご提案させていただきました。
質問に対しての解説が的確で分かり易く、人柄にも好感を持っていただきました。施工内容にご納得いただき、弊社に工事のご用命をいただきました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
屋根塗装 色選び 塗料
使用材料
ファインパーフェクトセラミックベスト・ファインパーフェクトベスト強化シーラー
築年数
30年
施工期間
2週間
保証年数
15年間
建坪
屋根面積63.4㎡
工事費用
21万円(税込み・足場代除く)


カラーチェンジしているため、まるで違うお家の屋根ですね!
艶も出て非常に美しくなりました(^^)/
今回は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りを行いました。
2回塗りでは本来の機能を発揮できず、4回塗ったからといって耐久性が上がるとも限りません。
しかし塗料によっては、2回塗りが推奨されているものもあるため、メーカーからの指示に従って施工することが大切です。
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

笛吹市の住宅のカーポートのぺフを撤去し、遮熱塗料サーモアイで塗装しました
こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店の高井です。先日北杜の方に向かったら大雪だった為、急いで簡易の布製チェーンを履いたらすぐに破けて使えなくなってしまい、立ち往生するところでした、、山梨で生活するにはやはりスタッドレスタイヤは必須ですね(>_<)さて今回は、笛吹市の住…
続きを読む

甲府市で雨樋・破風・鼻隠しをシリコン塗料で塗装実施!付帯部の塗装はなぜ必要なの?
みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。住宅には屋根・外壁以外に「付帯部(ふたいぶ)」という箇所があります。今回塗装した・雨樋(あまどい)・破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)のように、外壁や屋根以外のパーツはすべて付帯部に分類されます。付帯部はなぜ塗装が必要なのでしょ…
続きを読む

甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます
サーモアイシーラーが乾いたら、中塗りをサーモアイ4F で実施します こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です!今回は、甲斐市のセメント瓦屋根をサーモアイ4F(フッ素遮熱塗料)で艶々に塗装を重ねます。前回サーモアイシーラーを下塗りしたので、中塗り・上塗りはサーモアイ4Fを使用します…
続きを読む
