甲府市の厚型スレート屋根邸宅の劣化が見られた雨押え板金・破風・軒樋・庇を塗装

とのご要望を受け、屋根の板金や破風・庇・軒樋の塗装メンテナンスを実施しました。
外壁塗装の足場を2次利用できるため、
・雨押え板金がプラスで2万円
・軒樋がプラスで3.6万円
というリーズナブルな金額で、2回塗りで塗装メンテナンスが可能です。
屋根塗装は持ち越しても、棟板金(むねばんきん)はじめ屋根の板金のみの塗装も喜んで承ります。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 足場工事 部分塗装
使用材料
日本ペイント ファインSi
築年数
15年
施工期間
1週間
保証年数
3年間
建坪
45坪
工事費用
15万円(税込み・足場代除く)
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

南アルプス市で窓・ドア・換気フードの廻りにシーリング増し打ち工事を実施しました!
養生 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。前回ブログではシーリング打ち替え工事について解説しました!古いコーキング材を取り除き、新たにコーキング材を充填する工程です。今回は、シーリング増し打ち工事について解説しますね(^^)/増し打ち工事は、古いコーキング材の上に…
続きを読む

南アルプス市でサイディング外壁塗装前に、ひび割れた目地シーリングを打ち替え工事!
高圧洗浄 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。サイディング外壁塗装前に、・高圧洗浄・目地シーリング打ち替え工事を実施しました!塗装前にシーリング工事をする場合、先打ち工法と呼ばれます(*^^*)高圧洗浄は、外壁に付着した汚れ(ホコリや砂・カビなど)を洗浄します。古…
続きを読む

笛吹市でサイディング外壁塗装!グランセラトップ1液水性(無機塗料)で仕上げます!
チョーキング現象・高圧洗浄 みなさん、こんにちは!街の外壁塗装やさん山梨店です。今回塗装する外壁は、チョーキング現象(白亜化現象)が発生していました。外壁を触ったとき、手に白っぽい粉が付着する場合は、塗装時期の目安です(^^)/塗装する際は、まず高圧洗浄を行います。汚れたままだと…
続きを読む
